~ノビの乗れば満足~

バイクでアッチコッチ

幸田サーキットでマイバイク


幸田サーキットの走行会

詳しくはこれで

http://msa221.com/m3.html


f:id:diodiodio33:20180919220512j:image

上記の走行会を走った

 

目を三角にしながら走って、インをさして接触してきた野郎は、ブレーキレバーをチョンと握ってやる!

 

なんてことはなく、とても平和に走りました、ただ仕事の疲れが抜けなくて、全く走れなかった、もう、ほとんどツーリングレベル

 

朝一に行きたかったんだけどね、起きれるんだけど、体が言うこと聞かすまで時間がかかるのよ、オジさんは

 

ほんとは25分×三本の予定だったんだけと、

二本で終了

自走組なので体力0で終了だと

どこかのmoto2レーサーよろしく、永久追放されたくないからね、この世から

 

この走行会はある程度のプロテクションがあれば、レーシングスーツなくても走れる貴重な走行会なのよ、早いクラスでもジーパンで走ってる人も見かけたし

初めてサーキット走る人にはいいかもね、

ただ、サーキットの規模は125から400ぐらいがベストかもね、隼で走る猛者も居たけど

 

 

 

 

 

 

ブレーキパッドは突然に

ラブ ストーリーは突然に来たことはないけど

バイク トラブルは突然にやってくる

 

ブレーキディスクの問題が解決したら

ブレーキパッドも交換したくなるのが人の性よ

 

ブレーキパッドを換える!と、声を高らかにしても

 

すれば?

 

一言ですんでしまうのだけど

 

今は純正でついてたパッドを使ってるけど、

同じバイクの純正ブレーキパッドのインプレ見てると、

キカナイ   キカナイ  キカナイヨー

普通に走るには充分だと思うけどね

 

以前はジクー タイプCを付けてたけど、

こりゃ初っぱなからガツンと効くね

ツーリングにはちょっと遠慮したいタイプ

サーキットでは大活躍したけどね

 

交換しようかと調べてみると、

たくさん種類があるんだよねパッドってさ

たくさん選択肢があるのはいいんだけどね

たくさん有ると選ぶのも一苦労


f:id:diodiodio33:20180921105402j:image

で、選んだのが

SBSレーシングシンターパッド

面取りしてディスクとのあたり出して

突っ込んだブレーキはしてないけど

初期制動がガッツリ系で、コントロール

ボチボチかな

正直にツーリングには向かないね、

まぁ、それがわかった上で買ってるんだけど

もちろんSBSは他の種類があるので、ツーリング向けもあるよ、

ツーリングでもドッカンストッピングが好みのかたいいかもね

 

値段もお手頃だしこれからメインになるかも

ブレーキレバーはカッチリと

人生そんなに長くは生きていないけど、

フワフワした感じで生きてきた、

だからといってフロントブレーキレバーが

フワフワするのは勘弁してもらいたい。

 

 

ブレーキングするとレバーが波打つ感じに戻される、

しかも、症状が出たり出なかったり。

 

ブレーキディスクが歪んだかな~、

歪み以外の理由でもこんな症状が出るかもしれないけど、ディスクも規定値がギリギリだし交換しますかね。

 

調べてみると、社外品のディスクは中々の

お値段するね、まぁ、純正でも高いと思うけど。

当然、自分では交換しないのでバイク屋におねがいします。

カニックと相談したら、純正ディスクが驚きの安さ!

フロント二枚と工賃こみで35000円ぐらい、

サンスターのプレミアムなんちゃらだと一枚も買えないよ。

カニックも250並みに安いですね!

と、驚いてたよ!

安いのは財布に優しいのだけど、自分のバイクが安物みたいな感じがして複雑よ、

まぁ、車両価格が元から安いからいいんだけどね、まぁ、いいんだけどね‥

 

で!交換しましたら、症状が出なくなりました、やはり、足回りとブレーキ関係はやっぱり、カッチリしないといかんよ!

 

そうすると、今度はブレーキパッドもかえたいよな、そうだよな!

よし!変えよう

ラ・パラに行ったよ

 

鈴鹿ツインサーキットで開催される走行会

 

クラス分け等をされて、初めて、久しぶりにサーキットを走る人ように、

最初に先導付のクラスもあったり。

サーキットが初めての人なんかはいいかもね

 

いきなり、スパ西浦サーキットのフリー走行でサーキットデビューをして、周りのライダーにボコボコにされた私にとしては、最初にここで走れば良かったと思う。本当にそう思う

周りのライダーは実はそんな気は全く無いんだけどね!

 

鈴鹿ツインサーキットの規模も大き過ぎず小さすぎず、

コーナーも複合が多い、こける人も多い

みんな熱くなると限界突破しちゃうね

 

サーキットは1コーナーが高速コーナーの場合が多いんだけど、鈴鹿ツインサーキットは

1コーナーから複合ぽいので、しっかり減速しないとコースアウトで吹っ飛ぶよ、

有名な吹っ飛び動画がYOUTUBEにあるので、

暇な方は見てみるといいよ、走る気なくなるよ

でも、自分より早いクラスの走りを見てると

俺も走れるかもなんて錯覚しちゃうんだな~

コースアウトを経験したのもここの1コーナーなんだけどね

 

あと、うれしいのが、有志の方々が写真撮影してくださり、それをHPで確認とダウンロードまでできてしまうのですよ!

その一枚がこれね



f:id:diodiodio33:20180825212251j:image

 

⬆️写真もその一枚(落としてから自分で加工あり)

 

ラ・パラはサーキット走ってみたいな~の方はおすすめできます

 

みんな大好き Az だよ

        みんな大好きAz

 

今までオイル交換の際は、なるべく違うメーカーのオイルを使うようにしていたけど、

ついにAzオイルを使うときが来たようだ

 

 

 

こちら投入

 

オイル交換のやり方なんて、今さら説明しなくても、検索すればいくらでも出てきますから、そちらでどうぞ

このブログでも紹介はしてるけどね

宛にはしないでね

 

それでは、

見せてもらおうかAzの性能とやらを!

 


f:id:diodiodio33:20180817222119j:image

何故かモチュールが横に

はい、やりました

ドレンボルト閉めずにオイル注げば、たまらんはな

近くのバイク屋に行って、程度良いオイルはこれしかないので、泣く泣く買いましたよ

しかし、高いな

Azのオイルも2L残ってるので、お得意のオイルのチャンポンしましたよ

オイルの掛け合わせの是非に付いては‥

GSX-S1000F エンジンフラッシングオイルするよ

エンジンフラッシングオイルするよ

さて、ケミカル屋が喜びそうなタイトルだが

したいもんは仕方ない

色々な所からフラッシングオイルが出ているが、使うのはこれ

 

 実は二回目の使用

使い方はいたって簡単

  1. エンジンオイル抜いて
  2. フラッシングオイル入れて
  3. 暖気運転15分くらいしたら抜いて
  4. オイルフィルター交換して
  5. 新しいエンジンオイル入れて完成

 

細かい注意点はあるが、おおむねこんな感じ

なお、交換のさいの洗い油などは要らない模様

そして、効果はどうかと言われると、正直わかりません

逆に劇的に変わるようであれば、それはそれで不安

 

知り合いが自分で、

エンジン開けて、コンロッドやらピストンやら、すべてに

ナンチャラ カンチャラ コーティングしたよ!

と、言っていたので

効果は?と、聞いた所で、本人が満足すれば言い訳で、周りが言うのは野暮なわけで

 

なので、エンジンフラッシングしたからどうよ?

とは、聞かないで

 

何度目かのオイル交換するよ

かれこれ何回目かのオイル交換するよ

 

バイクと財布に優しいオイルを探して行き着いたのがこれ

 

 

 実売でリッター2000円弱

安いか高いかは各々で

で、交換作業に必要なのがこれね



f:id:diodiodio33:20180518152956j:image
まぁ、パーツクリーナーやジョッキは無くてもできるけど、

オイルをこぼしたり、汚したりして、お母さんに怒られたくなかったら、素直に揃えよう。


んで
f:id:diodiodio33:20180518153322j:image

フィラーキャップ外して(フィラーキャップに傷が付かないようにと、はずしやすいのでウエスかましてペンチで開けます)



f:id:diodiodio33:20180518153600j:image

f:id:diodiodio33:20180518153634j:image

ドレンボルト外して、オイルを抜きます。

 

以前に使ってたワッシャーは潰れるタイプで、それをオイル交換の際、ドレンボルトからはずすのが難儀で、ボルトに傷が付いてしまったので交換しました。

某ブログを参考にアルミのドレンボルトを着けてみたのよ、

ただ、今になって思うと、ドレンボルトにアルミはどうなのかと、思うのよね、誰か解る人がいるのかな?

 

オイルの登場!

ジョッキにオイルを注いで注入します、

このオイルで一番ビックリしたのが色なのよ
f:id:diodiodio33:20180518154604j:image

オイルはエンジンの血液とは言うけど、ここまで赤いと思わなかったよ。

赤いから3倍とかは期待しないよ

 

オイルも抜けてきたので、ドレンボルトに新品ワッシャーかまして、オイルを2.8L注入します、オイルフィルターも交換だと3.2L必要ですが、入れた後で2~3分暖気運転してから、2~3分待ってオイルが下がってきてから、ゲージを確認します、


f:id:diodiodio33:20180518155532j:image

 

少ないね、じゃ、足しましょう。

 

ここで豪快に駆け付け三杯のごとく入れてしまうと、えらいことになるので、チビチビ入れます。
f:id:diodiodio33:20180518155822j:image

ゲージのfullとlowの間に納めて終了、

足した時も暖気してオイルを回して、

ゲージを確認したらいいんでしょうかが、

めんどくさいのでパス(前はやってたんだけどなぁ)。

レースなどでは、フリクションを限りなく少なくするために、オイルをギリギリまで減らすなんて事も有るみたい。

 

では、このオイルの性能はどうなのかと言うと、

 

分かりません!

 

潤滑ガー、燃費ガー、洗浄ガー、防錆ガー、放熱ガー

ガーガー星人は専門的知識を持った人のブログで、

今のとこ、不具合なく下から上まで、回るので良いんじゃないかな

 

まぁ、オイルは

まぁまぁのオイルで

まぁまぁのサイクルで交換で

いいんじゃない

 

ちなみに数字に直すと

リッター2000円弱で

1500~2000キロで交換